2009年8月22日(土曜日) 長良川郡上
白鳥
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ
![]() |
前夜の雨で、稲荷で60p程の増水と濁りで、八幡〜美並を諦めて 先週と同じ白鳥に、薄〜いと10cmの増水で、爆釣の予感が 笹濁り朝に釣り始めると、秒速でポン〜今日は楽勝とかも、、、 しかし、、、、次が全然です、下流の瀬は釣れているので、瀬に移りますが 追いも無い?回りは釣れているのに、、、ヽ(~〜~ )ノ ハテ? 元の瀬肩に戻り、ポンポンと2匹は釣れても、また次がヽ(~〜~ )ノ ハテ? 今日はもう駄目です、HATA料理長の料理の見学してた方がマシと休憩 |
今日はカボチャの中にベーコンとミルクを入れて、ダッチオーブンで蒸し焼き? 初めて見る料理に興味深々、30分程で完成、もう一つの鍋でスパゲティ− オヤジさんお手製の鮎の甘露煮と、一夜干しで昼宴会を開始 HATAさん、オヤジさん、トクさん、オヤジさんの友達、ウメさん、ボルビックさん 生ガキさん、華さん、アマゴパパさん、炎天下で楽しい昼宴会を延々2時間 HATAさん、オヤジさん、トクさん、美味しかったです、有難う、また('-'*)ヨロシク♪ |
![]() |
![]() |
午後の釣りスタートは、気分を変えて赤瀬橋上流へ移動 ポツポツと午後の部は14匹釣って合計16匹で終了 今日は長時間の釣りで(;´ρ`) グッタリ |