郡上大和・八幡
2013年8月3日(土曜日)8月4日(日曜日)
戻る
8月3日大和万場 楽々駐車出来て左岸からのみ竿を出せるポイントで入川しやすくて好きなポイントです、モット釣れれば◎なんですがネ 石を掛ける?時間を掛ける?鮎を掛ける?追いが悪いのか?腕が悪いのか?我慢に我慢でポツポツです。 |
|||
![]() |
![]() |
||
先週に比べればガラガラです、鮎もガラガラ??? | 先週よりも水位が20高かな、水温は低いです | ||
![]() |
![]() |
||
ポツポツと釣れます?チョット渋いかな? | サイズはバラバラで13〜20p | ||
![]() |
![]() |
||
何とか15匹を釣りましたがチビ鮎もカウントσ(^_^;)アセアセ... | 夜宴にあつのパパさんも乱入して楽しい宴会の始まり〜 | ||
![]() |
![]() |
||
kazuさんが持参のタコの刺身、あつのパパさんの餃子 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 生がきさんの炎料理の開始です、炎を上げホルモンが燃えてます?? |
ヽ(^。^)ノホルモンが煙を上げて燻製中? 煙をモロニ浴びてるのは炎と煙の料理人、生がきさんです 道の駅に煙を充満させて大盛り上がりです。 |
||
夜宴の片付けをして車のベットに入ったのは00時でした、疲れて速攻で爆睡、、、生がきさんは深夜に帰宅したでした 翌朝、朝食を食べてサァ〜今日は何処で釣る??? kazuさん、SUEさん、あつのパパさんは吉田川合流へ、、、残った3人はユッタリと雑談?COEさん釣れるとこドッカナイ?(-""-;)ムム・・・ |
|||
![]() 朝8時の吉田川合流です、釣り人は少ないです 正面の瀬肩にあつのパパさんが目の前で掛けてるのを見て ココで竿を出すことに、、、1時間かけて1匹で退散・・・ |
![]() kazuさんとSUEさんは、何時もの左岸から今日は右岸に変えて 何時もの合流点?でポツポツ釣れてる・・・・? |
||
![]() 後から来たあつのパパさんは瀬肩で爆釣??? 沢山釣ってね〜(^_^)/~ |
上流へポイントを見ながら移動、オヤジさん達は高鷲で竿だし中、、、 昨日のポイントを覗くと、昨日よりもガラガラで水位も10cm減? 見学し過ぎてもう11時だからココで爆釣するか(^o^)ゞ 早速に1匹埋め込んで±0匹にσ(^_^;)アセアセ...鼻カン仕掛けを付け直し ポイントに止めてじっと待つとドビュ〜ンと22p(#^.^#) ポツポツと掛りまして、また良型がドビュ〜ンとタモに受けるとオトリが タモの外に、タモをピョンとオトリを入れる心算が、、、手が滑ってタモが 流れてく〜〜〜σ(^_^;)アセアセ...肩までびしょ濡れでタモを回収、 オトリは付いてたが掛り鮎は逃げられて、糸も切れて(x_x;)シュン その後は調子が狂って納竿しました。 今日は5匹 疲れる前には止める心算が、疲れてグロッキィーですヾ(_ _。)ハンセイ… |