郡上
9月22日(日曜日)
戻る
3週連続で台風の雨と増水で延期を繰り返して、4度目にして晴天に恵まれて飯抜き会の飯抜きCUPを開催できましたσ(^_^;)アセアセ... 朝の気温が15℃で、水温も低くて、鮎の活性が悪くて、瀬は掛りませんでした、瀬で掛るのはツンツンのガリ針でトホホの大会でした。 |
|||
![]() 21名の参加で楽しい飯抜きCUPでした |
![]() 中々頂けないので優勝カップと記念写真です(^o^)ゞ |
||
![]() 参加賞の飯抜きシールは引き船にペッタンです |
![]() チョットもアタリも無く空しく竿だしてるのは・・・ |
||
![]() 今年は長寸で勝負を争い、23.5p?が優勝でした 大会が終わって、鮎塩焼き定食さんのトン汁で昼食でした |
![]() ピリ辛厚揚げ、ピリ辛ウインナー、ピリ辛何とか?を焼く2連覇の梅安さん、 昼食が終わった頃に水温が上って、ポツポツ釣れえ出してました。 |
||
大会が終わって、帰宅途中にHATAさんからハゼ釣りの誘い(^o^)ゞOKですよ、自宅に寄ってトイレを済ませて、道具を積み込み、2時過ぎに揖斐河口に 今回は新規のポイントの赤須漁港?で遊びました、同じ頃に竿を出した年配の常連さんは2時間程で40匹〜50匹で納竿Σ(~D~ノ)ノ アヘッ!! 親切な釣り人さんで、色々と教えて頂き次回に挑戦です、様子を見に来た地元の人や他の釣り人さんにも話し掛けて、ポイントや釣れる潮時等も 色々と教えて頂けて勉強に成った一日でした、次回は釣るぞ〜ヽ(^。^)ノ。 |