根尾川解禁6月14日(土曜日) 郡上美並 6月15日(日曜日)
2014年に戻る
根尾の解禁に行ってきました(^o^)ゞ 6月14日早朝6時半より12時半まで、 | |||
![]() |
![]() |
||
去年は見るだけでしたが、今年は瀬肩で釣り〜出来ましたv(^_^v)♪ 漁協前の瀬肩は流れは緩いのですが広〜い 去年は歩く事が出来なかったですが、今年はバランスもとれて歩けます まだ瀬の大石を跨ぐ事は無理ですが瀬肩の小石や緩い流れなら 川の中を歩ける事に感謝! |
釣れる鮎は18〜20cmと(^^)bGood!ですが 30分毎にトイレで川を上がるのが(┐・・┌)ゲッソリ 瀬の真ん中が空いてますがトイレへの往復を考えると・・・(ー_ー )ノ" パス |
||
![]() |
今年の鮎は大きくて精悍な顔立ちです、早速に3連発でv(*'-^*)bぶいっ♪ 直ぐにグリグリ、、、水中バレして手元に引き寄せると、 オトリの鼻カンが外れて(^_^)/~ 我慢も限界でポイントを離れトイレです ポイントは無くなり、アッチコッチとブラブラ、瀬肩を対岸に渡り 釣よりもトイレとポイントの往復で疲れて休憩。。。2時間も 昼前から再開しましたが、上流へ行っていた定食さんが帰宅の挨拶に (^_^)/~と別れましたが、私の疲れてるし、速攻で納竿と諦めは早いです。 着替えて上流までポイントを見て回り、食事して帰宅、、、 天気も良くて、、ドット疲れて、帰宅後速攻で爆睡〜〜〜。 |
||
郡上美並 6月15日 前日は夕方からの爆睡中に起されて夕食&お風呂を速攻で済ませて、爆睡の続き〜朝の9時前に起きてそのまま郡上へ〜〜 16時間も寝たお蔭で、疲れも取れて気分爽快〜です。 下流からポイントを見ながら遡上して、深戸に到着は12時・・・弟が前日に良型を12匹釣ったそうで、空いてるしここで、、、撃沈でした |
|||
![]() |
![]() |
||
美並の深戸が河原への進入路を整備して良くなりました。 早速にここで釣りを、、、 |
見渡す限り下流に二人・・・何と殺風景な(*_*) 下流には小股・大股の瀬が続く、ポイントなんですが 釣り人が少ないです、勿論鮎も少ないです、、、(-""-;)ムム・・・ |
||
![]() |
![]() |
||
釣れないポイントには釣り人は寄り付きません 淋しい〜です、 瀬肩から順に下がりましたが、、、、空しいです、追う鮎は居ませんでした。 |
ココで今日唯一のアタリがドビュ〜ンと上流へ目印がワープして 20cmをゲットです、早速にオトリに使いますが 泳げど泳げど何処までも〜〜〜〜、カスリもしません。 |