2015年鮎釣り
8月11日(火曜日)


 戻る  


郡上相戸です

夏休みですが、ヒマで家でゴロゴロ一人で鮎釣り行くか・・・?
チョット淋しいから、洗車したりゴロゴロしたり、、、時計は11時回ってるし
チョットだけ川を見に行こうと昼前に出発、矢島でオトリ買って???
アレ?・・・オトリ缶の蓋&ブクブクが無い「(゜ペ)・・・?
オトリが弱る前に何処かへ、、、ってことで、以前のマイポイント相戸です
早速にオトリ缶を川に浸けて、チョットトイレへ行って来ました。
オトリは元気でしたよ。
 
なんて暑いんだ〜、腰まで立ち込み両腕を肩までドボドボ漬け
帽子も川の水で濡らしても、直ぐに乾く、脱水症状だ〜
1時間半程で車まで戻りお茶をガブガブ・・・休憩?もう帰ろか?
5時過ぎまで頑張ろう・・・・・・(=^‥^)
入って直ぐに3連発が16〜17cmのチビだ〜
益田上流の20〜24pを釣っているから、凄く小さく見える
ポイントを移動しようか考えてると、今度は少しましなサイズ、
次は21pと良く成ったヨシヨシ・・・、ところが5匹釣ったら不反応に
喉も乾いて、今日はここまでかな〜って休憩
HATAさんからのメールは4時過ぎから頑張れって
瀬尻に行きたいが、歩くと疲れる、帰りはもっと疲れるからここで我慢
オトリはイイ泳ぎしてるのに、、、引いたり泳がせたりしてたらやっと
グ・グィ〜〜〜〜ンって20cmは越えてるが、掛りどころが悪く泳がない
オトリを交換して、交換して、交換して、やっとガツガツド〜〜〜って
デカいやん、もっと居るかもとヤル気だしたが、もうダメ
5時過ぎるとみんな帰りだしたから、私も納竿です。今日は7匹ヽ(^。^)ノ



家に帰ってから、車庫をくまなく探したが、
オトリ缶の
蓋&ブクブクが無い〜〜何処行った
忘れてきた????

戻る