2008年7月6日 長良川郡上
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ
![]() |
7/6 日曜日 |
長良川 郡上 朝は晴天でしたが、昼に雨、雷が ピカッゴロゴロで終了 |
高鷲(神道) | G競技V‐W急瀬9m メタコンポ0.07号 一角 針7.5号3本針 ???3本針 |
6匹 | 79匹/8回 | 19.3℃ AM11時 |
![]() |
高鷲のポイントを見て回ると 釣れそうな良い瀬が一本、だーれも居ない、階段は勿論、入川口が無い 堤防の斜度も強く草も一杯(-""-;)ムム・・・苦手だ〜 川原なし、ニョロも出そうな雰囲気が立ち込めています(ー_ー )ノ" パス やはり、全てを満たすポイントはこのポイントです コンクリートの階段で簡単に川原に下りられるポイントが空いています ラッキィー?釣れなくて見捨てられたポイントですが、私には最高です 空白地帯でしたが、昼前に2人 |
雲行きが少し怪しくなり、急に雨がポツポツ、直ぐに止み またポツポツ、時計を見ると12時、昼時?弁当にしょう その内に青空が戻るだろう〜、ユックリ昼食で〜す 天候は晴れる処か雨が強くなり、最悪の雷までゴロゴロ 午前中に6匹釣っていますから、白鳥か八幡で後4匹釣れば 最小目標のツ抜けは出来る、ハズ |
![]() |
![]() |
どうも雷雲と一緒に移動したようで、白鳥に着くとゴロゴロ 八幡に着くとゴロゴロ、 最後に相戸に着くと、ピカッ稲妻が走ります、雨も急に降りだし 土砂降りです、車内で1時間程待って見ましたが・・・ アキラメ〜 |