長良川郡上
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ
![]() |
8/30 土曜日 |
長良川 郡上 tamaさんの爆釣の町裏へ久しぶりに〜 |
町裏 | G競技V‐W急瀬9m メタコンポ0.1号 スピード7.5号4本針 がま凌駕7.5号4本針 がま激7.5号4本針 |
13匹 | 311匹/24回 | 17℃? |
![]() |
久しぶりの町裏へ、濁りは無いですが、30cm高? 水温が低そうで、ユックリのスタートです、駐車場の少し上からスタート 低水温で最初の1匹が来たのは30分でした、その後はポツポツと 午前中に12匹、今日はW行くかな?しかし9時頃から 降り出した雨が11時頃から土砂降りで、 ドライタイツでも寒い〜、釣果も急冷却です 午後は2時半スタート、上の堰堤を越えて上流の橋下へ 瀬を狙うと、3連発〜しかし仕掛けがモツレて修理に時間を掛けて 釣り再開・・・対岸の釣り人にポイントを取られて(涙)少し移動です しかしココからが最悪パターンへ突入、身切れ3連発と根詰り2回も イライラして瀬の中で石を踏み外してグギィ?足首をくじって痛い、 雨は止まないし、濁りも出だしていたので も〜や〜めた、午後は1匹 ホットコーヒーを飲みながら、人の釣りを見学してましたが、 釣れる気配なし、水温は17℃? |
少し上に堰堤が見えます、午後は堰堤の上で釣りましたが サイズは下よりも良かったです |
![]() |
![]() |
午前のポイント、ココで12匹、、、 |
橋の上で観光客が、デジカメで川を写していたので 私も観光客を写しました〜 橋の橋脚がコンクリートで補強されていました耐震補強かな? 其れが原因か以前と流れが変わっていました |
![]() |
![]() |
午前の部12匹 午後の部3匹ー埋め込み2匹 15匹までは順調に釣れて、今日はWかな?(~▽~).。o0O○ その後はドタバタで、13匹に(x_x;)シュン |
![]() |
早速に鮎をスケールで計測、最大寸は21.5cm(汗) |