2009年7月18日(土曜日) 根尾川
谷汲大橋下流右岸
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ
![]() |
昨日の雨でまた増水1mの赤濁りで、今日の釣りはアキラメて居ましたが しかし、やる事が無い、空はネズミ色で今にも雨が降りそう、 出るのはため息ε=Σ( ̄ )ホッ 車の釣り道具を整理して、ε=Σ( ̄ )ホッ 釣りに行かない休みの日はどうやって過ごしたらよいかε=Σ( ̄ )ホッ チョット車で川見に行くかな〜、漁協前へ行くと釣り人は一人も居ない しかし、笹濁りで30cm高程度で釣りは出来るのじゃないの そこで、谷汲大橋へ見に行くと、釣りキチ発見!嬉しいね〜 右岸でビール飲んでるEさんと、お友達が居ます、釣りやらないの? 此れから着替えてやるよ〜、!(^^)じゃ見学して釣れたら私もヤル〜 少し見学していると、掛りました、正面の人も、あっちも、急いでオトリを買いに〜 |
オトリを買ってきて急いで着替えて正面の瀬肩で竿出し〜 しばらくすると、コンコン!嬉しい〜16cm程ですが、早速にオトリが変わり ヤル気満点◎、(⌒▽⌒;) オッドロキーのチビ鮎にも微笑んで記念写真の余裕 気を抜いていると、凄まじいアタリも有り、黄色い追星の20cmも釣れる 身切れバラシが多く、3本針に切り替えて身切れを防ぎました |
![]() |
![]() |
3時ごろには釣り人も増えだして、空も明るくなり陽も照りだして最高だ〜 明日はもっと良くなる!雨が降らなければだけど(-""-;)ムム・・・ |
釣りに行けないと諦めて居たのが、現地に来て見て嬉しい誤算でした。 このまま梅雨明けしないかな? |
![]() |