2009年7月5日(日曜日) 長良川郡上
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ
ドウク、相戸堰堤
![]() |
郡上に向かう途中の新美濃橋の信号で、鮎塩焼き定食さんに遭遇〜 一緒にドウクに入る事に、入川口は以前よりも酷くニョロが出る雰囲気ムンムン 独りでなら、完全にパスして戻るとこですが、、、、 定食さんが前に進むので、止む無しに、、、(キ▼д▼;)トホホ・・です |
私は段々瀬の棚を狙います 川は少し笹濁り?定食さんは瀬肩へジャバジャバ立ち込みです 其処からはコケテ流されると、流失は間違いなし 手前には大きな鉄骨材が引っ掛っています |
![]() |
![]() |
瀬肩で流されると、白泡の激流をドンブラコと天国へ |
危険を避けて私は瀬の段々棚を泳がせと引き釣り 以前より岩が無い?ハッパ工事で岩を取り除いたのかも この下に有ったプールも絞込みの滝の様な流れも少し変わっています? この後相戸堰堤へ移動してボツボツ、定食さんは2時過ぎ、私3時で 疲れて納竿でした |
![]() |