長良川郡上(大和ウインドパーク)
VARIVAS CUP
2011年7月30日(土曜日)
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ
![]() |
7/30 (土曜日) |
長良川郡上 VARIVAS CUP |
午前の予選中は寒い 決勝&抽選会は日干し |
0匹 | 159/15 | 先週より水が冷たい 18℃?昼から??℃ |
受付を済ませて抽選〜下流の101番と後ろの方です、良いポイントは取れなくても、歩く距離を少なくするために、川を切って右岸側へ 中央の上下境界から3人目、楽楽o(*^▽^*)o♪これで釣れれば嬉しいですが、1時間、2時間、雨も降りだし寒くてブルブル、、、釣れないし止めたい(/_;) 雨が止み、震えも止まり残り1時間、まさか大会でボー○?何とか一匹と真剣モードに切り替えますが、掛らないものは何やっても無駄 残り5分でグリグリググ、、、少し竿で聞いてみると下に流されていきます、竿を溜めるとオトリが浮き水面下に少し重さを感じて、抜くと助六寿司程の小石(x_x;)シュン 是でブチ切れて納竿、元気なオトリは放流〜、さっさと着替えて睡眠不足で眠たいし帰えろ〜、、、 (・・?)弟がまだ着替えもせずに居る?聞くと「決勝に残ったから」 マジで(@_@。 じゃ決勝を見学してるわ〜 決勝には、飯抜き会の弟、ダイキチさん、釣友のdeibuさん、ウメさん、あつのパパさん、katsuさん、ナリ坊さん、実力者は当然のごとく決勝へでてる 何人かは全国に行けるから応援のしがいもある?決勝を観戦は暑いし本部前は全然竿が立たずタマニポツポツ、面白くない低調な試合でした そんな中でナリ坊さんが、下流(釜淵)で込み9匹掛けて6位で全国に( ^_^)∠※PAN!。.*:・'゜☆ 抽選会は今年もカス(x_x;)シュン |
|||
![]() 予戦のオトリ配布を待つ列です 上下流に1列に並んだ私の後ろの102番〜凄い人数です 下流は高速の橋までらしいけど、行き倒れ? |
![]() 決勝のオトリ配布は奇数偶数の2列に順序良く〜 |
||
![]() オトリを貰ってo(*^▽^*)o♪と横を見てる弟です 前見てこけるな〜 |
![]() 中央で此方を向いて竿をだしてる小沢名人 その後ろで分流を狙ってる弟 |
||
![]() |
表彰式に6位入賞のナリ坊さん、神妙な微笑み〜です。 |