9月23日 長良川、郡上
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ

9月23日(日) 長良川
郡上
美並
相戸堰堤
がま引抜急瀬9m
ダイワ大鮎8号 ハリス東レEX0.17号
オーナータフ8号3本イカリ、ハリス1.5号
スーパーメタル0.2号
1匹 207/25 21.5℃

今日はお彼岸で親父の墓参り、帰宅後に釣具を積み込み用意をして時計を見ると、1時(-""-;)ムム・・・余り時間がないな〜今日は休竿日するか?
迷いましたが、鮎シーズンも残り僅か釣れなくても、少しの時間でも竿をだすか?
2時過ぎに相戸堰堤下流に到着、(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))着替えて、朝から来ている弟に桃桃オトリを貰い竿を出すますがサッパリ
嫌気が差して、弟は3時に納竿して帰り支度をしています、俺も今日は無かった事にするかな〜?そんな時に急に目印が沖に走り
グィ〜ン・グイ・グイ、ニャハハ(*^▽^*)背掛りで走り回る〜〜〜(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!少し取り込みの真似をして見ましたが
寄る気配も無い!此れは抜くしか無いですね、ビョ〜〜〜ンと飛んでくる鮎はタモの中へ無事入り、オオーw(*゜o゜*)w大きい、
勿体無いから引き舟に仕舞っておきます〜、埋め込んだら写真撮影が出来ないからね、しかし此れでは後は続きません、
又しても釣れないモードの延長でヤル気なし、埋め込みor色々と下流まで釣り下りますが、ヤル気なしモードで釣れる訳ないので納竿。


がまきちさん、今日は竿を担いで仕掛けを触る時間の多い事

今年は25cm以上が未だに釣れない、尺鮎に程遠いやん( p_q)エ-ン

下流の落ち込みを狙う2-okさん、

瀬落ちを狙う2-okさんの奥様です〜