郡上大和ウインドパーク
2010年7月10日(土曜日)
![]() |
7/10 土曜日 |
長良郡上 大和 |
久し振りの梅雨の晴れ間に VARIVASカップに出場して、沈没 |
竿 ダイワ銀影競技Aエアーマスター 水中糸 MetaMAX0.04号 針、忍4本3本イカリ7号 |
2匹 | 106匹/10回 | 19℃ |
![]() |
VARIVASカップに深夜2時に開場の駐車場へ車を止めて チュウハイで乾杯〜?目が覚めて川を見ると平水〜10p高程度、 川の情報を聞くと、前日午前に正面の瀬を小澤名人と竿出しで 4匹、5匹と激渋状態で鮎は薄いですよと教えて頂きましたが 今日は陽が照れば、釣れるかも〜と身勝手な解釈(-""-;)ムム・・・ 入川順は60番と諦めムードでしたがポイントは正面の瀬肩を確保 早番の人の大多数が、下流へ一目散に走り出したのを 不信に思わず汗も流さずに正面に入れたのをニンマリする大馬鹿? 焦らずに水温が上がる頃が勝負かもと、、、 白泡の瀬をオトリを弱らせない様に、ジワジワ引きますが アタリは1時間無し( p_q)エ-ン 1時間を経過した処で、オトリ2号を今度は目印を下げて 瀬を泳がせてポツポツ2匹、、此処で2時間経過ですし、掛り鮎は 16p程の白い痩せ鮎で、オトリが替っても反応無しに(x_x;)シュン ボーダーラインは上流5匹?下流6匹?私は下流で込み4匹で(;_;)/~~~ お楽しみ抽選会も何も当らず撃沈、釣り仲間と5時間楽しみましたが 睡眠不足で疲れてグッタリです、、、 |