大内山川阿曽の近く?
2010年7月18日(日曜日)
![]() |
7/18 日曜日 |
大内山川 | 22cmの鮎でもメタポな重量級 久し振りの鮎釣りをした感じで大満足 |
竿 ガマ競技X-W急瀬 竿 ダイワ銀影競技Aエアーマスター 水中糸 MetaMAX0.04号 針、忍4本3本イカリ7号 |
13匹 | 139匹/13回 | 23℃ |
![]() |
鮎心会の名人グループに混ぜて頂き、初めての大内山川へ (鮎心会の名前を間違えていて修正しました、皆さんご免なさい) 尾鷲へ走る42号川沿いに有るチャビチャビの川のイメージが このポイントには有りません(高水なのかも) 岩盤と大石の早瀬〜荒瀬〜瀬尻〜トロと短い連続で面白いです 掛かる鮎も20〜22センチと形揃いで、楽しい釣が出来ました 右の画像は○本さん、雰囲気が違うね |
右の画像は○藤さん、名人の竿は不動の構えなの、遠目には???? deibuさんは遥か彼方の上流へ行きエゲツナイ釣果に(ノ゜凵K)ノびっくり!! 私は上品な釣果でした(x_x;)シュン しかし久し振りに抜き難いデカ鮎に大満足の釣行でした |
![]() |
![]() |
瀬肩で鮎を掛けているBOZ'-3さん、デカ鮎で竿が元から曲っています |
大内山の鮎はメタボです、ヌメヌメの美肌鮎です | ![]() |
![]() |
久し振りに鮎のサイズを測るケースを使用 長良川郡上の鮎は、今年も使う時が無いね |