2010年4月25日(日曜日) 春の飯抜き会
戻る 後ろの日記へ
![]() 飯抜き会と言えば松坂牛ステーキ? 何時も三重の生がきさんが、仕入れと運搬を担当しています |
![]() 今回は猪鍋も、ご馳走のオンパレードに腹一杯です |
![]() 私の一番の好きな牛刺しです、口の中でトロケル美味しさです タラの芽、コゴミの天婦羅も去年からの定番に成りました 去年初めて食べて生臭くも無くとっても美味しいです |
![]() オヤジさん差し入れの、入鹿池のワカサギ、彦根の小鮎 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ と食べ終わる寸前に 慌ててデジカメを取り出して残りを撮影でした |
![]() 大量のタラバカニは残り此れだけに、、、 |
![]() ステーキを焼く煙が充満焼き焼き当番の人ご苦労様です |
![]() ツーバーナー3台で手分けをして次々を料理が出てきます |
![]() 皆さん満腹の様子で、釣り談義?? |
![]() 吉田忍さんの仕掛け作りの実演です |
![]() 恒例のジャンケン大会の様子です |
![]() 勝ち残って鮎グッズをゲット |
![]() VARIVASの帽子、DVD等をゲットして記念撮影です。 |