長良郡上釜淵上流
2010年6月6日(日曜日)
![]() |
6/6 日曜日 |
長良郡上 大和 |
長良郡上の解禁日、大混雑 | 竿 ガマ競技X-W急瀬 水中糸 MetaMAX0.05号 針 タイプ3改アルディ 、忍 4本イカリ6.5号〜7号 |
30匹 | 72匹/4回 | 夜明け前から暖かく 感じるの水温17度 |
![]() |
前日4時に駐車場に夜宴場所確保完了 夜宴中にドンドン釣り客の車が入り直に満車状態になり 深夜の3時前には、川原で釣ポイント確保のグループもでて 日の開けきらぬ4時には空きポイントは半分になり 慌てれ、着替えを済ませて、中洲に渡ってポイントを確保しました |
私は中州から右岸の筋を攻めました 最初のアタリは遠く、トラブルもありオトリが代わるまで長いこと しかしオトリが代われば、狙ったポイントで縄張り鮎のアタリ 縄張り鮎のサイズは20〜16cm、遊び鮎は10cmも・・・ |
![]() |
![]() |
上流の名皿部橋上下流には、凄い釣人です |
飯抜き会恒例の宴会後の座談会です 料理はアット言う間に平らげて、もう無いです 私も食事が忙しくて、何時ものように料理の画像は無し(^∧^) ゴメンゴメーン |
![]() |
![]() |
料理長HATAさんの釣姿を激写 本当は竿が曲がった画像を激写したかったですが 何時もの様にデジカメを忘れました |
昼食会前に午前の釣果を〆る前の画像です | ![]() |