板取上流岩本橋付近
2010年6月12日(土曜日)
![]() |
6/12 土曜日 |
板取上流 | 梅雨前の晴天で川は渇水です 冷水病が下流で出ているとか |
竿 ガマ競技X-W急瀬 水中糸 MetaMAX0.05号 針 タイプ3改アルディ 、忍 4本3本イカリ7号 |
4匹 | 76匹/5回 | 適温?? |
![]() |
板取上流の解禁に、寝坊をしてmiyaさんからの携帯で目が覚めて 慌てて家を飛び出し、羽島から下道で1時間10分 橋の上から見ると、瀬は満員御礼です、瀬肩のチャラは膝下しか水深が無い 一つ下の瀬まで歩き、竿だししてヤット2匹、瀬落ちで1匹 |
以外に鮎は薄く、居着き鮎を釣ると、後が来ません 10時前には休憩するグループが増えだし ポイントが空きますが、直にポイントは埋まります HATAさんは目立つ赤キャップで瀬肩に移動して来ましたが、、、 2匹止まり(-""-;)ムム・・・ |
![]() |
![]() |
もうこの瀬は打ち止めの感じ 遊び鮎の姿も見えないのが悲しいです 石は綺麗なのに、鮎が雲隠れの感じです |
飯抜き会恒例の宴会後の座談会です ダッチオーブンで料理したHATAさんの力作パエリヤです 水加減を間違えたとか、しかし言わなければ誰も解らない美味しさでした 海老、アサリ、トマト、蛸、等が一杯入った五海鮮ご飯? |
![]() |