長良川郡上飯抜きcup(吉田川出会い)
2011年9月17日(土曜日)
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ
![]() |
9/17 (土曜日) |
郡上吉田川出会い 水位 稲荷観測局 +70p→+128p |
銀影競技 A エアマスター9m 天糸VARIVAS あゆPE0.8号 上繋ぎ糸GM鮎フロロ0.5号 摘み糸GM鮎フロロ0.3号 水中糸GOSEN感激プロプレミアム0.07号 仕掛け糸サンラインナイロン0.8号 鼻カン5.5o 針G社要7号4本錨、O社忍8号3本錨 |
3匹 | 254/27 |
飯抜きcupを急遽郡上に変更して、無理やり開催ですが何時中止になるか判らない空模様で、オトリ1匹で早掛け勝負でした 開始直ぐにオトリが追われ、シッカリと針掛りさせて竿をタメテ、掛ったぞ〜!下流のトクさんの竿も曲がってる、クロさんがタッチの差でタモ受け〜優勝 トクさんも直ぐに抜き2位、やっと抜いて3位(x_x;)シュン、 もう今日は釣る気も無くて、調理中に着替えを済ませているうちに、表彰式は終わっていました、 3位の副賞にVARIVASのシャツを頂き、チョットV(^_^v)♪です、チャンピョンキャップが欲しかったのにシャツは微妙です |
|||
![]() 先ずは乾杯して、HATAさんが海鮮パエリアを早速に料理開始 手慣れた料理長はテキパキと作り17分待つと炊き上がりました |
![]() 美味しそうでしょパエリア(^o^)ゞ マイウ〜ですよ、雨の中を郡上まで来た甲斐が有ったってもんです |
||
![]() 宴会中に他の釣り人が、入れ掛けをしてる〜 濁りが少ない今のうちだよ、皆さん釣りをするそうで もう一度着替えて仕掛けをセットしたところで雷が鳴りだして 竿を仕舞い休憩、また竿を出して土砂降りに成って竿を仕舞う |
![]() 朝から竿出したり仕舞ったりを4回(┐・・┌)ゲッソリ もうヤケで大粒の雨の中で流れてくるゴミに悩まされても釣り続け 水位がドンドン上昇して濁りも酷くなり(・_・)o尸~~ |
||
![]() 土砂降りの中で我慢の竿だしは弟です |
![]() 凄い雨でヤル気も何も無くなり、夜宴も釣りも(ー_ー )ノ" パス 早々と帰宅です、このまま今年は終わるでしょうね |