黒柴chocoのマロマユ日記10
成長記録
トップへ戻る chocoページへ戻る bPへ 2へ 3へ 4へ 5へ No6へ No7へ No.8へ
9へ 11 chocoの血統書
入鹿池へワカサギ釣り見学です
![]() |
2008/8/17 Chocoの2度目の夏、最近の猛暑でヘロヘロで 最近はチョットスマートに成ったです〜、食欲もない、心配しな パパさんは夏に成ると鮎釣り三昧で、俺をほったらかし〜 何を言うタマに散歩にも連れて行くだろうが〜 ママさんの30分の1じゃないかワン・ワン ママさんは、自分の減量の為、お前を道ずれにしてるだけ! 気楽なChocoにはワカランだろうな〜 何を言う、じゃ〜パパさんも減量の為に散歩連れて行け 川・┰・川 ベー俺はスリムで、メタポジャナイもんね |
---|---|
今日は鮎釣りを止めてChocoをドライブに連れて行くかな (^O^)ウレシーーー!!ワンワン連れて行ってもらったのは、 パパが何時も鮎釣りに行く長良川、鮎釣りから 頭が離れん釣りバカパパじゃん!川に付くなり ママさんは無理矢理に川の中にリードを引っ張る Chocoおいで〜来い!こんか〜エーイ面倒だ〜 ワー助けてくれ〜キャィーン、、、びしょ濡れ〜 物凄い力で、川の中へ〜動くな!水をジャブジャブかけて洗ったるよ ドライブも嬉しい様な、悲しい様な・・・ |
![]() |
![]() |
2008/9/11Chocoの前にカマキリが カマキリはChocoに向かいカマを振りかざして 威嚇します、Chocoは尻尾を振って大喜びです、 前足でパンチも一つパンチ、カマキリはもうダウン 暫らく見ていると、カマキリの腹から、ハリガネムシ がニョキニョキ出現、Chocoが食べない様に |
リードの届かない所へ移動して、観察です 名前の如く、まるで錆びた針金そっくり もし、カマキリをChocoが食べると、こんな虫が Chocoの体に入って、病気になるかもね。 |
![]() |
![]() |
2008年秋にchocoが来た松坂のペットショップから、 一宮へ来たゴエモン君です、プリーダーも同じで兄弟かもね 目がクリクリして、とっても可愛いです、黒柴が生まれるのを 予約して、一年程待った甲斐のある可愛さでした。 |
2008年12月28日 岐阜の長良川公園にイルミネーション見学に chocoと行って来ました |
|
![]() |
![]() |
電飾は公園全体にあり、足元も明るく綺麗です | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電飾のトンネルを通り抜けます、chocoは少しビビリ気味です。 |
2009年1月24日、朝9時の気温ー3℃薄っすらと雪が パパさんの鮎釣り&ネット仲間と今日は宴会のお鍋の試食会 欠席した前回は、キムチ鍋でしたが今日は、、、 先ずは会場の、R156号沿い郡上市の大和道の駅へ 道の駅の隣には大和温泉も有り、ユックリ酔い冷ましも出来ます |
![]() |
![]() |
長良川あいかけ管理人HATAさんも到着して、先ずはコーヒータイム ツインバーナーを出してお湯を沸かします、(・・;)“( ̄ *)クンクン・・・ 匂いを嗅いでいたら、ジリジリ?ヒゲが〜燃えちゃった(*ノ-;*)エーン |
鮎釣り、渓流釣り、仲間が集まると、何時も始まる宴会です このオレンジ色のお鍋はアウトドア用の高級ホーロー鍋 今年も鮎釣りの解禁日は10人以上で、徹夜の宴会予定です |
![]() |
![]() |
先ずは肉を炒めてカレールーを入れ野菜等を放り込み煮込みます 暫らくすると、\(*^▽^*)ノ ハーーイ出来上がり 今日は3人だから多くない?心配はいりませんパクパク完食だ〜〜 |
彼女を見っけた、カワユイ〜です、生まれは去年の夏です 毎日散歩の途中に彼女の家の前を通り声掛けしますウォン・キャン・キャン まだまだ小犬ですが、とっても可愛いです、 |
![]() |
![]() |
名前はクーちゃんです、先週に近くまで寄っていって、お尻の匂いを (・・;)“( ̄ *)クンクン・・・嗅いでいるうちに、リードが絡まり・・・ ガブ!っと噛み付いたしまった、 クーちゃんはε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノキャン犬小屋へ・・・ @(;・ェ・)@メンゴョ〜ヾ(_ _。)ハンセイ… |
2009年9月19日, 先週から右前足を痛めた様で、三本足でビッコを上げて歩いていました 連休前の昨日18日に、動物病院へ診察にchocoを連れて行きました 4月にフェラリアの薬を処方してもらう時は、11.5kg有った体重は 夏バテで最近は食欲が落ちたのか10.5kgにスリムになっていました 病院でのchocoは相変わらずで、診察室のドアが開くと尻込みして 診察室から後退り、、、無理やり引きずり込み、診察台に乗せると (_ _。)・・・シュン大人しく成りましたが、病院の飼い猫ちゃんが 診察室をウロウロ、chocoは興奮して右足が痛いのも忘れて 診察台の上から猫チャンを見てキョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ、 看護婦さんが、痛くないのと右足を触ると〈ガブ〉噛み付かれてはと 口輪を付けられて、先生登場すると(_ _。)・・・シュン急に大人しく成ります 【(・_・?)何処が痛いのかな元気そうだけども?】 (右足ですけど) 【(o._.)o ドレドレ・・・】右足を肩から順に触って調べて行き、足首まで 来た時にキャィン、以前にも痛くてレントゲンを撮りましたが、骨に異常が 無く、今回は触って診察で、足首から小指に掛けて炎症している 【前回も同じ症状で足首が弱い子かも知れませんね、散歩は少し控えて くださいね】 炎症を抑える注射をブスリと、後は飲み薬を貰って帰宅 今回は以外に安く3200円でした |
![]() |
![]() |
帰宅後はウロウロ動いて足を痛めないように日中も夜も玄関で、ゴロゴロです、 画像に写っているエサ箱は朝に与えたのですが、夕方まで少し食べただけで まだ残っています、以外に少食に見えますが、先程に薬を与えても口から 吐き出すので、薬を小さく分けてチーズに挟み薬をチーズと一緒に食べた後です チーズを食べたから、もうエサは食べないでしょうね 薬を足元に置いて、記念写真ですが、薬を無視して知らん振りです |
(`□´)コラッ!こっち向け! 何かくれるかな?ビスケットが欲しいけど。 今度は煮干を買ってくるから、煮干をたべよ! 不味い煮干は食べないよ、何時もの高級品を買って来てワン! |
![]() |
トップへ戻る chocoページへ戻る bPへ 2へ 3へ 4へ 5へ 6へ No7へ No.8へ
9へ 11 chocoの血統書へ