長良川郡上
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ
2008/9/7
![]() |
9/6 土曜日 9/7 日曜日 |
長良川 郡上 美並道の駅で車中泊して 二日連続の鮎釣り三昧でした |
相戸堰堤 三日市 |
G競技V‐W急瀬9m メタコンポ0.1号 スピード7.5号4本針 がま凌駕7.5号4本針 がま激7.5号4本針 |
1匹 15匹 |
342匹/27回 | 21℃? |
週末の土日に川でお会いした人達は、「(゜ペ) エットォ…最初から、パンダさん・そのお友達2人・弟・tamaさん・華さん・ボルビックさん・忍さん・あつのパパさん
HATAさん・KONちゃん・トクさん・おやじさん・鮎塩焼き定食さん・電話で梅安さんとお話し、沢山の釣り友達が出来て(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!です。
![]() |
9時過ぎに相戸堰堤に到着すると、案外に空いている感じ 最近釣果が芳しくないのかな〜、瀬尻にパンダさん発見〜 パンダさんに聞くと、伊豆の釣り友二人と朝から入川していて5匹とか 挨拶後、早速に瀬を釣り下りましたが、瀬の鮎は小振りで 追いも弱い、お盆以降のパターンみたい、瀬尻で3連発の入れ掛けを しましたが、その後は身切れ3回で、弟と華さんtamaさんが待つ 三日市へ移動 |
→画像は瀬を狙うパンダさん、相戸で午前中に10匹を釣って 八幡で、釣り友の宿を予約後に、三日市に移動してきました 三日市ではパンダさんの釣り友も釣れただろうか? 私は昼からはトラブルの連続で、ボロボロでヤル気無しモード 6日は1匹で終了 |
![]() |
![]() |
弟の釣り姿です、昼頃に到着して、tamaさんのソーメンを食べて 釣りスタートでしたが、4時頃に5匹?釣って早帰り〜 |
tamaさんは食後に鏡でポツポツ釣れていた様子、 華さんは相変わらす、6日・7日と瀬の中を釣り回り、爆釣でした |
![]() |
![]() |
土曜にの夜は、HATAさん・tamaさん・忍さん・あつのパパさんと夜宴で 釣りの話題で盛り上がり車中泊で、翌朝に忍さん達はミタラシの瀬へ 私達は、三日市鉄橋へ、釣れなければ忍さんを頼って移動? 7日の日曜日は、昨日のドタバタに懲りて、トラブルの無いように ジックリ釣り午前7匹、昼食後はサイズ狙いで8匹で合計15匹ですが 相変わらず強引な、やり取りで身切れバラシ多数でしたヾ(_ _。)ハンセイ 大鮎専門のトクさんは流石に27cmを釣ってました |