長良川郡上
前の日記へ 戻る 後ろの日記へ
2008/9/9
![]() |
9/9 火曜日 |
長良川 郡上 親孝行息子さんの手助け? シッカリ楽しみました〜 平日釣行は、釣り人も少なく最高です |
町裏 深戸(大また) |
G競技V‐W急瀬9m メタコンポ0.1号 スピード7.5号4本針 がま凌駕7.5号4本針 がま激7.5号4本針 |
8匹 | 350匹/28回 | 20℃? |
![]() |
清々しい晴天の平日に飯抜きにヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪ 遊びじゃ無いのよ、今日はHPのメールで鮎が釣れる良いポイントの 問い合わせで、私が推薦した郡上へ東京から2泊3日の予定で 、 お父さんに鮎釣りに誘って郡上へ釣行の、孝行息子さんの手助けです |
しかし東京からお父さんに鮎釣りを誘って来た孝行息子さん親子は 今日は深戸に入川の様子、 まぁ〜折角に町裏へ来たのだから少し少し楽しんで、オトリ取りに専念 |
![]() |
![]() |
しかし私にはチビが2匹だけ、応援の弟はシッカリと20cm以上を4匹 何故か私は大きいアタリは身切ればっかり(-""-;)ムム・・・、 |
午後に深戸へ移動して、東京からの親子さんに合流して 弟が釣った鮎をプレゼント、早速に息子さんは、プレゼント鮎に交換して 送り出すと直ぐに23cm程の鮎をゲットしてニコニコでメデタシ、メデタシ お父さんも良形を掛けていました お二人に挨拶を済ませ、釣果も確認して、サァ〜私も竿出しです 下流200m程で、竿出しポツポツ6匹を釣り、4時半に納竿して 弟と私の釣った鮎の中から元気そうな鮎を選び、プレゼント 明日も楽しい鮎釣りが出来るように〜(^ー^)ノ~~Bye-Bye! |
![]() |
![]() |
25cmと23cm・・13cm 私の釣った鮎はどれでしょう〜 深戸で、弟が最大寸をGet、最後にもっと凄いアタリで高切れ〜です 午前の町裏の駐車場前に私、下流100mに弟が入川 私はチビ2匹で沈、弟は22cm以上4匹でヾ(^▽^*おわはははっ!! 午後の部、相戸ステーション前の瀬肩に弟、下流100mに私が入川 私は20cmから23cmを6匹、弟23cmから25cmを5匹と高切れ2回 なぜか私は貧乏くじ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 |