長良郡上白鳥赤瀬橋下流
2010年6月13日(日曜日)
![]() |
6/13 日曜日 |
長良郡上 白鳥 |
前日の疲れで、9時に起床して イソイソ釣り準備〜、何処へ行こう? 生ガキさんを頼って白鳥へ下道を・・・ 到着後に昼食タイム(^^;; |
竿 ガマ競技X-W急瀬 水中糸 MetaMAX0.05号 針、忍4本3本イカリ7号 |
11匹 | 87匹/6回 | 普通? |
![]() |
梅雨直前の曇り空、何時降出すか、、、 昨日の疲れで、朝は起きれませんユックリ寝て9時過ぎに起床、、、 何処へ行っても釣れる気もしないけど、短いシーズン楽しみに行くしかない 長良川沿いを川を見ながら走りますが、釣り客は少なそうです 生ガキさんにрオて「何処で釣ってます?オトリ有ります?」 「何とかオトリは有るよ〜ん、白鳥まで来てくださいな」\(*^▽^*)ノ ハーーイ お礼にビールをもって行きますです<(_ _)> ←泳がせ釣りの生ガキさん、黄色い安全帽子が決まっていますねうん!(^^) |
12時前に到着はしたのです、早く釣りたかったですが 釣り場には生ガキさんの他に、RYUさん、ケメさん、ウメさんもいて 一緒に昼食タイムでユッタリ〜、 焦っても釣れない雰囲気が川を被っていますからね、 案の定、休憩中に対岸の釣人3人の竿は曲がることも無かったです!(^^) 1時前に釣り始めて、3時の時点の下流は、ガラ〜〜〜ン |
![]() |
![]() |
ポツポツと忘れた頃に釣れましたが、連発はなし 4時前ごろに雨がポツポツ降出した頃から 黄色い鮎が釣れ出しましたが、生ガキさんも帰り支度を始め 下流を見ると、ウメさん達も帰って行って、寂しいから私も止めです 左の鮎の画像を見ると、養殖鮎が多い感じに見えますがノンノン 生ガキさんから、養殖は1匹と、天然1匹を貰っていますから この中には養殖鮎は1匹なんです・・・・ヽ(~〜~ )ノ ハテ? |