トップページへ戻る 鮎日記へ戻る
下手くそで(〃∇〃)から小さく
画像 クリックしてください |
釣行日 | 天候 | 河川名 | コメント&仕掛け | 釣果 | 総釣果/回数 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
5/13 | - | 春の飯抜き会 | - | - | |
![]() |
10/28 | − | 秋の飯抜き会 | − | − |
★釣果の匹数は、埋め込み、逃げた鮎は、数えません、お持ち帰り鮎から購入オトリ数を引いた匹数です
★一部の釣友だけに先に教えるマル秘ポイント情報は持ちません、誰とでも情報の共有がしたいです
★入川するポイントは安全を最優先しますから、 階段の有るポイント◎、川原まで車で下りられるポイント◎、
車横付けポイント◎、釣人の多い楽しいポイント◎、草だらけのヤブコギポイント×、渓谷ポイント×、車上狙いポイント×、
釣人の居ないポイント×(寂しいのは嫌い)がポイント選びの基準です、
入川し易い人気ポイントで週末は釣り荒れも、酷いですが、楽しく釣るのが一番!
★疲れてない限り最速のアップを心掛けて、明日行こうと情報を探している人に、今日のポイントを教えたいです
平均的な腕前の釣日記を楽しんで、皆さんの釣行計画にお役立てください、出来れば掲示板に釣行の結果を投稿してくださいヨロシク<(_ _*)X(*_
_)>ヨロシク