トップページへ戻る 鮎日記へ戻る
下手くそで(〃∇〃)から小さく
![]() ![]() |
|||
5月12日 飯抜き会BBQ 仲間の年齢と反比例して毎年ステーキの枚数は減少してます、 | |||
![]() ![]() |
|||
調理はHATAさん肉を焼くのは生がきさんケメさんです | |||
![]() ![]() |
|||
次々と出る料理をパクパク食べて画像が残せない | |||
![]() ![]() |
|||
BBQの最後は恒例の集合写真です(^o^)ゞ | |||
![]() ![]() |
|||
友釣りの解禁までは小鮎を釣って待ちます | |||
![]() ![]() |
|||
6月23日益田川の解禁です? 日にちが前後してますσ(^_^;)アセアセ... | |||
![]() ![]() |
|||
6月23日 漁協裏の瀬肩でニュウロットで掛けてるオヤジさんです | |||
![]() ![]() |
|||
7月6日朝日道の駅での夜宴風景です、今回は津のオッチャン夫妻も一緒にワイワイ(^^)bGood! | |||
![]() ![]() |
|||
7月14日の鮎釣り?良く解らない私のタモの中の鮎と思う | |||
![]() ![]() |
|||
7月14日の釣れた鮎の画像です(左) 右は7月21日久々野の柳島橋下流で鮎を掛けてる私ですワ〜 | |||
![]() ![]() |
|||
7月21日の釣れた鮎です綺麗でしょ 時折雨が降るのでカッパ着て釣るってイヤですね(ノ≧ロ)ノ | |||
![]() ![]() |
|||
7月21日の夜宴風景です、今回は生がきさんも参加してます、ボルビックさんも後ろ姿で参加してます | |||
![]() ![]() |
|||
8月1日久須母橋下で昼食中ですね、オヤジさん、kazu君、弟、miyaさん、ジニーさんも参加してます 冷し中華ならぬ冷しソウメンです弟が色々考えて作ってくれて美味しいですヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ |
|||
![]() ![]() |
|||
8月11日の夜宴の炎調理は何時もの生がきさんです、焼き過ぎるほど焼いて下さい(^o^)ゞ 右の画像は昼の釣り風景です竿を曲げているのはワタシ( ^-^)ノ |
|||
![]() ![]() |
|||
8月11日の釣り風景です左はkazu君と手前、miyaさん奥ね 鮎掛けて“ヘ(゜▽゜*)オイデオイデしてるワタシです(*^_^*) |
|||
![]() ![]() |
|||
鮎をぶら下げてタモにホイって左の私です、鮎“ヘ(゜▽゜*)オイデオイデしてるのはオヤジさんです | |||
![]() ![]() |
|||
今日は何時もの朝日道の駅が夏祭りで入れないのでモンデウス飛騨位山道の駅で夜宴して車中泊します | |||
![]() ![]() |
|||
→は8月18日の久須母橋で鮎釣り、何時も私が鮎掛けてる?こんな画像だけを皆のブログから持って来てるから多いのです | |||
![]() ![]() |
|||
釣った鮎は翌朝の朝食に鮎ご飯にして食べます、今夜はヘルシーに野菜中心の夜宴ですシシトウがヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 日頃の行いが悪いとヒリヒリ辛いのが当たります(私は一度も当らない?舌か味覚がオカシイとも言われてます) |
|||
![]() ![]() |
|||
8月24日 左はキノコの卵とじ?忘れたです、右は五目御飯 | |||
![]() ![]() |
|||
8月24日夜宴中〜、右は8月25日朝食の準備中です鮎焼いて鮎ご飯を食べます | |||
![]() ![]() |
|||
9月8日 日野川に来ました少し増水?膝程度で浅いです、歩き易い川です、11時に着くとkazu君のワンマンショーです オトリを頂いでイエーイ!!(v^-^v) ドモドモ♪ |
|||
![]() ![]() |
|||
年券が安いのでネットで購入しました、アプリ使用で監視員にはアプリを開いて通信でOK 鮎が大き過ぎです、小さく見える鮎でも21〜22は有ります、この日にkazu君の兄さんが29cmをお持ち帰り〜 |
|||
![]() |
|||
今日はガマ引抜急瀬を使ってますがオトリが26cm程で掛り鮎も手前まで引き寄せた時に見たのではもっとデカイ 寄せて糸を摘まむまえに沖へ上へ下流へ逃げ回るのでもう抜いちゃうよって絞って掛り鮎の背中が見えた時にプッチーン |
|||
9月21日9月22日 前回の釣れない口惜しさから、納得の針と仕掛けを使う事に、7号4本バリ3本針9号針とか何時巻いたか記憶にない在庫の針で 針が悪いから掛らないかもってでは駄目、絶対の自信針で自信仕掛けをコツコツと作りました、サ〜釣るぞ |
|||
朝の9時10分スタート午前から快調に掛けてるkazu君、わたしの倍だよ〜ン 昼から橋の下流で竿だし前回は鮎が良く見えたけど今日は見えない?2時間弱粘ってボー(x_x;)シュン |
|||
釣れないポイントは見切って橋上のトロ?チャラへ移動 3時半ごろから入れ掛けとドンブリで何とかツ抜けヽ(^。^)ノ 車中泊で泊まって22日はオヤジさんmiyaさんも参加してスタートです、前日のポイントを少しずらして入川 昼食もパスして2時まで釣って今日もツ抜けで(*^.^*)っ 狙っていた尺鮎には全然届かない26.5cm、今日も取込み中に股をビュ〜ンって丼ぶり一杯ゲップ |
|||